美ら藍 100g

美ら藍 100g

標準価格¥2,750
/

タイワンコマツナギという品種で、インド産ナンバンアイと比べ、美ら藍は頭皮の刺激も少なく、染まりも良好です。

インド産インディゴで痒みが出た方へお試し下さい。(要パッチテスト)

※こちらの商品はメール便での発送となり、お届け日時のご指定はできません。

  • 販売中
  • 近日入荷予定

1. 使用前の注意事項
染毛の前に必ず皮膚試験(パッチテスト)を行って下さい。

・まず腕の内側をよく洗い、脱脂綿で軽くふき取ってください。

・次に使用するパウダーを1gほど水に溶かしテスト用のペーストを作ります。

・ペーストができましたら先に洗った部分に10円硬貨大に塗り、その上から絆創膏(カットバン)を貼り、48時間放置します。

・48時間経って異常がないことを確認したうえで毛染めをして下さい。もし48時間以内にかゆみ、はれ、刺激等の異常を感じたら、直ちに洗い落とし、毛染めはしないで下さい。

※ 次に該当する場合は使用を避けて下さい。
・植物アレルギーの方
・皮膚試験によって発赤、水疱等の異常が生じたとき

2.エムズハーブ使用上の注意事項
・ハーブのペーストや洗髪時の洗い液が目に入らぬよう注意して下さい。万一、目に入ったときは、すぐに水またはぬるま湯でよく洗い流し、眼科専門医の診療を受けて下さい。自分の判断等で目薬等は使用しないで下さい。

3.その他の注意事項
・かぶれ等の異常を生じた時は、直ちに皮膚科専門医の診察を受けて下さい。かぶれ部位を手などでこすらないで下さい。

・幼小児の手の届かない所に保管して下さい。

・高温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないで下さい。

・染毛前の皮膚試験(パッチテスト)は、塗布後30分くらいにも必ず異常がないかご確認下さい。また、塗布後48時間放置してその間にもし異常があれば直ちに洗い落とし、染毛しないで下さい。そのためにも観察しやすい腕の内側でテストすることをおすすめします。

商品詳細

PRODUCT DETAILS

国産だからこそ実現できる
インディゴ本来の
美しさと安全性

インディゴ葉はとても繊細かつ、特有のトゲがかゆみの原因にもなるデリケートな植物です。
国内生産だからこそ、繊細なインディゴをより早く、より丁寧に製品化し、インディゴ本来の魅力を引き出しております。

鮮やかな色と香り
インディゴはとても繊細です。刈り取ったら直ぐに、葉の乾燥を行わなければ葉が変色してしまいます。
国産という強みを生かし、刈取りから製品化までを素早く行えることで、鮮度の高い鮮やかな色と香りを実現できました。
冷却式微粉砕製法
インディゴは熱に弱いため、安価なヘナに使用される一般的な粉砕機ではインディゴの魅力が半減します。
弊社では冷却式の超微粒子粉砕機を導入したことにより、インディゴ本来の魅力を引き出しております。
かゆみの元のトゲを除去
インディゴ葉には、特有のトゲがあり、これが残っていると塗布した際にかゆみの一因になります。
美ら藍は乾燥後、粉砕からパッキングヘ進む前に、繰り返し丁寧にフィルター処理を行い、かゆみの原因を除去しています。
■準備編
1.ボウルに使用する粉末を入れ、2倍のぬるま湯を一気に入れます。[お湯の温度]美らヘナは60℃前後、美ら藍は40℃前後

2.泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます(お湯を少しずつ足して調整します。目安はケチャップくらい)美ら藍は塗布中に固くなったらぬるま湯を加えて粘性を調整してください。

3.ハケにペーストをのせて固さを確認します(ポタポタと垂れなかったらOK。塗布に入ります)
■塗布編
1.髪を濡らしてケープを巻き耳キャップを装着します。

2.髪1本1本を覆うようにたっぷり塗布します。

3.60分以上置いて色を定着させます。美ら藍は最長60分を目安としてください。 [1度染めの場合]

4.しっかり洗い流してシャンプーしてください。その後ドライヤーでしっかり乾かします。[ヘナ後藍の2度染めの場合]

5.しっかり洗い流した後軽く水気を拭き取り藍をオレンジの部分へ塗布

6.30~60分自然放置した後、シャンプーで洗い流す。
ちゅら藍
容量 100g
内容成分 ナンバンアイ葉
メーカー エムテック有限会社
広告文責 エムテック有限会社 (0952-53-4489)
区分 日本製/化粧品

RECOMMENDおすすめ商品

Customer Reviews

Based on 4 reviews
75%
(3)
25%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
純子 樋口
良い感じ

2回目の購入です!

J
J.
素晴らしい

これまで使用していたインド産のヘナ➕インディゴでは、全身に蕁麻疹が出る程のひどいアレルギー症状に悩まされてきましたが、うるまヘナと美ら藍の組み合わせではそのような症状がでることもなく、きれいにしっかり染まって喜んでおります。もうインド産には戻れないです。

幸子 古川
敏感肌でも痒くならない

インディゴ入りのヘナやインディゴで染めると、2〜3日は痒くてたまりませんでした。それが美ら藍で染めても痒くなりません。とてもウレシイ商品です。

さな
やっと使える藍に出会えました

ヘナ染を始めた頃は、ヘナのあとにインディゴで染めていたのですが、半年ほど経った頃にインディゴで染めた直後に顔が腫れるようになりました。特にまぶたの腫れが酷くて1週間くらいは人に会うと心配されるほど。品質の良いものを求めて色々試してもダメで、諦めてここ数年はヘナだけを使っていました。ヘナのみで染めた色もきれいですが、着物を着る機会があり、やはりもう少し落ち着いた色にしたいなあ、と考えてた時に美ら藍に出会いました。パッチテストをしてもちょっと心配でしたが、全く顔も腫れず、とても落ち着いた色になり満足です。出会えて良かった!