美ら紫紺 80g

美ら紫紺 80g

標準価格¥2,970
/

美ら紫紺はヘナ2:7藍(インディゴ)のブレンドタイプです。

繰り返し使用することで黒褐色の色合いが出せます。男性にもおすすめです。従来のインド産ミックスハーブに比べてそれぞれの染料が濃く、香り、仕上がりの滑らかさ、ツヤ、感触、色合いが良好です。4倍程度のぬるま湯を加えて撹拌した後、3分待ってからご使用ください。

※こちらの商品はメール便での発送となり、お届け日時のご指定はできません。

  • 販売中
  • 近日入荷予定

1. 使用前の注意事項
染毛の前に必ず皮膚試験(パッチテスト)を行って下さい。

・まず腕の内側をよく洗い、脱脂綿で軽くふき取ってください。

・次に使用するパウダーを1gほど水に溶かしテスト用のペーストを作ります。

・ペーストができましたら先に洗った部分に10円硬貨大に塗り、その上から絆創膏(カットバン)を貼り、48時間放置します。

・48時間経って異常がないことを確認したうえで毛染めをして下さい。もし48時間以内にかゆみ、はれ、刺激等の異常を感じたら、直ちに洗い落とし、毛染めはしないで下さい。

※ 次に該当する場合は使用を避けて下さい。
・植物アレルギーの方
・皮膚試験によって発赤、水疱等の異常が生じたとき

2.エムズハーブ使用上の注意事項
・ハーブのペーストや洗髪時の洗い液が目に入らぬよう注意して下さい。万一、目に入ったときは、すぐに水またはぬるま湯でよく洗い流し、眼科専門医の診療を受けて下さい。自分の判断等で目薬等は使用しないで下さい。

3.その他の注意事項
・かぶれ等の異常を生じた時は、直ちに皮膚科専門医の診察を受けて下さい。かぶれ部位を手などでこすらないで下さい。

・幼小児の手の届かない所に保管して下さい。

・高温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないで下さい。

・染毛前の皮膚試験(パッチテスト)は、塗布後30分くらいにも必ず異常がないかご確認下さい。また、塗布後48時間放置してその間にもし異常があれば直ちに洗い落とし、染毛しないで下さい。そのためにも観察しやすい腕の内側でテストすることをおすすめします。

商品詳細

PRODUCT DETAILS

国産のヘナとインディゴでつくったハーブブレンドが誕生

沖縄の豊かな自然の中で育まれたヘナとインディゴ。安心・安全・高品質を追求した髪と頭皮に優しい天然のハーブブレンドが完成しました。ヘナ、インディゴの染料濃度が高く、ブレンドにより自然な髪色にしたい方におすすめです。
美ら紫紺は、ヘナ2:インディゴ7の割合でブレンド。繰り返し使用することで、黒褐色の髪色に。

国産100%の安心品質
ヘナとインディゴは、国内の自社農園と提携農園で栽培し、自社工場で責任をもって加工しています。化学成分を使用せず、天然素材だけで髪と頭皮にやさしく仕上げました。
深く・濃く染まる
冷却式粉砕で仕上げた超微粒子パウダーが髪に密着し、ムラなくしっかり発色。なめらかで塗りやすく、染まりの良さを実感できます。
天然のトリートメント
染めるたびに髪がサラサラに整う“天然のトリートメント”。キシミ感が少なく、しっとりよりも軽やかで指通りなめらかな仕上がりに。白髪染めだけではない、髪本来の美しさを引き出します。
■準備編
1.ボウルに使用する粉末を入れ、4倍のぬるま湯を一気に入れます。[お湯の温度]50℃前後

2.泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます(お湯を少しずつ足して調整します。目安はケチャップくらい)。塗布中に固くなったらぬるま湯を加えて粘性を調整してください。

3.ハケにペーストをのせて固さを確認します(ポタポタと垂れなかったらOK。塗布に入ります)
■塗布編
1.髪を濡らしてケープを巻き耳キャップを装着します。

2.髪1本1本を覆うようにたっぷり塗布します。

3.60分以内を目安に、置いて色を定着させます。

4.しっかり洗い流してシャンプーしてください。その後ドライヤーでしっかり乾かします。
ちゅら紫紺
容量 80g
内容成分 ナンバンアイ葉、ヘンナ
メーカー エムテック有限会社
広告文責 エムテック有限会社 (0952-53-4489)
区分 日本製/化粧品

RECOMMENDおすすめ商品

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)