ヘナは生ものです。
刈り取ったヘナ葉は出来るだけ早く乾燥コンテナに収める必要があります。特に真夏の晴れた日は刈り取って1時間以内に収めないと変色してしまいます。
粉砕機の吐出口で出来たてのヘナをチェックしています。この後に二次フィルター処理します。
乾燥コンテナで一次乾燥→葉落とし→不純物選別機→二次乾燥機→一次フィルター(細かな枝取り)→粉砕機→二次フィルター(葉脈を取り除く)を通してヘナパウダーの出来上がりです。刈り取りからここまで最短で5日掛かります。愛情を込めて丁寧なヘナ作りを心掛けています。